エコレポって?
練馬の情報誌エコレポ!

エコレポとは?

click
ほとんどが江古田のパン屋さん

あの有名店、クリオロが小竹向原に堂々のOPEN!! ひろ〜いイートインスペースでフランスの風を感じて♪

千川駅近くに本店があり、地元の人から遠方のお客さんにまで愛されていたクリオロが、さらに大きな店舗となって小竹向原にオープンしました。パティシエは、フランス人のサントス・アントワーヌさんです。テレビにも何度も出演したり、レシピ本まで発売し...
私が行きたい江古田のバー

【練馬に移転】八百屋さんの血を受け継ぐ大人のベジタブル料理♡八百屋バル

練馬に移転しました!詳しくはHPより! 2015年12月、新桜台駅から徒歩3分の場所にOpenした八百屋バル。 ネーミングから、野菜を主役にしたお店なのは察しがつくわよね。でも、バルって、バーと食堂のいいところを掛け合わせた“ち...
閉店

【閉店移転】夏にはかき氷復活? 至高のカレーライス♡食堂 八

2019年6月16日に閉店移転決まり次第、ツイッターでお知らせするそうですよ。   「あの美味しいかき氷屋さんどこへ行っちゃったの〜?」豊島園駅から徒歩1分の場所で評判を呼んでいたお店だけに、気になっていた方も多いはず。さいきん...
練馬であそぼう!

小竹向原にボルダリング専門店が!「Base Camp Tokyo」

ボルダリングジム「Base Camp Tokyo」は、2015年12月、小竹向原駅のすぐ近くにOPENしました。 ボルダリングは、壁に打ち付けられたカラフルな石に、手や足を引っ掛けて登っていく「クライミング」の一種。しかも、身体にロープを...
練馬のイケてるスイーツ

練馬で本格的な大人のスイーツ「パティスリー・アルカション」

保谷の人気店であるアルカションが、ついに練馬駅北口近くの弁天通りにも開店しました。 保谷のお店でシュークリームを食べてから、すっかりファンになっていたので嬉しい限りです。 アルカションは、オーナーが修行していたフランスにある小さな港町の名前...
練馬でランチ♪レストラン情報とか

江古田のイスラエル料理専門店「シャマイム」

全国的にも珍しい、イスラエル料理の専門店が江古田駅のすぐ近くにあります。 オープンから20年あまりの歴史あるお店の中は、異国情緒あふれる素敵な空間。 野菜や豆を豊富に使った料理は、日本人にはもちろん、ベジタリアンの外国人の方にも人気だそ...
練馬でランチ♪レストラン情報とか

江古田のヘルシーアメリカン「HELLO OLD TIMER」

「江古田のヘルシーアメリカン HELLO OLD TIMER」 練馬税務署のお向かいにある、なんだかちょっと異国っぽい雰囲気のお店です。 いろんな国の料理が楽しめる江古田だから、お店で世界一周できちゃうんじゃない? なんて思っていたの...
閉店

【閉店】江古田の隠れ家喫茶店 喫茶ポルト

江古田の北口から徒歩1分のビルの3階にあるひろ〜い喫茶店。 この看板が目印です。 カウンター、4人席、窓際の2人席、壁に向かう横がけの席…。 お気に入りの場所が見つかりそう。 「好きなもをの飲んだり食べたりしながら好...
練馬のおしゃれカフェ

江古田らしいほっこりカフェ「ねっこcafe」

商店街からちょっと脇道に入った静かな場所にあるお茶と焼き菓子のお店です。 江古田在住なら、珍しい建物が記憶に残っている方も多いはず。 店名は、店長の吉田さんが独身自体に猫を拾ったことに由来するそう。 たくさんの国に旅行に行ったり、住んだ...
練馬でランチ♪レストラン情報とか

練馬の住宅街にあるピンクのカレー屋「KALIKA(カリカ)」実はめちゃうま。

インド系カレーが多い練馬の中でも、特にお気に入りのお店がピンクのカレー屋こと、『カリカ」。なんでこんなところに店だしちゃったの?!って心配になるくらい、駅から離れた住宅街。「こんなところに人来ないよ~」と思いきや、夜はけっこう混んでます。...
タイトルとURLをコピーしました