エコレポって?
練馬の情報誌エコレポ!

エコレポとは?

click
スポンサーリンク

豊島園に待望のパティスリー「Bis」

豊島園に待望のパティスリーがオープンしました。この辺りは初のケーキ屋さんかもしれません。
豊島園通りに新店舗が仲間入りです。

2024年8月にオープンした「Bis(ビス)」。数ヶ月が経った今でもお客さまが絶えず訪れる話題のパティスリーです。ビスケットの形の窓が印象的。ホワイト&くすみブルーで統一されていてブティックかと思うような洗練されたデザイン。大きなショーケースの中にはケーキとチョコレート商品が約20種類並んでいて芸術品のよう。
特に目を引くのがどんぐりの形をした焼き菓子です。フィナンシェやマドレーヌ、ショコラ味など6種類もあって迷ってしまいますね。

オーナーシェフの鈴木さんは、清瀬の洋菓子店、六本木のキャンティで修行後、「山の上ホテル」で12年間レストランやウエディングのパティシエを務めた方。昔からの夢だった自分の店を叶えるべく、地元の練馬区内で土地を探し、街の雰囲気がぴったりだった豊島園を選んだそうです。

「よくあるパティスリーではなくワクワクするような空間にしたい」とお店のデザインから自分たちで考えプロの方と一緒に作り上げていき「Bisビス」が完成しました。

印象的な「BIs」という店名は、フランス語で「アンコール」という意味があります。一度食べたらもう一度食べたいという願いが込められているそうですよ。

ケーキ部門で人気が高いのは定番の”いちごのショートケーキ”。
こだわりの生クリームは2種類をブレンドし、コクがあるのに後味がスッキリとした甘さ控えめなショートケーキです。「ベーシックなケーキを丁寧に作ってます」と鈴木シェフが言うように、定番のティラミスやモンブランを基本に、旬の食材を生かしたケーキのラインナップ。人気の商品はすぐに売り切れてしまうので午前中に買いに行くことをお勧めします!もちろんホールケーキやホールタルトも受け付けてますよ。

Bis

タイトルとURLをコピーしました